先輩調律師の声
調律を通じてピアノの楽しさを伝えたい
静岡県勤務 海部菜美子

音楽が大好きで、演奏家を支える楽器修理の仕事に憧れを抱き、私にとって馴染み深い楽器であるピアノの調律師を志しました。確かな技術と知識を学べる環境に惹かれ、カワイ音楽学園を志望し、入学しました。
カワイ音楽学園での1年間は常に新しいことへの挑戦で、楽しみでもあり、不安でもありました。特に調律や整調、修理といった実技では、思うような結果がついてくるまでに時間がかかりましたが、仲間と切磋琢磨することで乗り越えることができました。
現在は一般のお客様宅や公共施設での調律・修理を担当しています。卒業後、実際にお客様と接することは新たな発見の連続で、毎日学ぶことばかりです。目指す先輩がたの背中はまだ遠いですが、技術と知識を蓄え、成長できるよう日々励んでいます。
まだ駆け出しですが、お客様に寄り添うことを何よりも大切に、調律を通じてピアノの楽しさを伝え、お客様にご満足いただけるようこれからも精進して参ります。
※掲載内容は、2024年4月時点の情報です。所属および文章の内容等は、現在と異なる場合がございますので、ご了承ください。