先輩調律師の声

ピアノと向き合い、成長を実感できるよろこび
神奈川県勤務 德永樹紀

調律師

幼少期の頃からピアノの音色が大好きで1つ1つの音、弾き心地に興味があった私は、カワイ音楽教室でピアノを習い続けていたご縁もあり、カワイの恩師と自宅に来ていた調律師さんに勧めていただき、音楽に関わるピアノ調律師を志望しました。

学園では調律、整調など新しいことを一から覚えるため、一日中勉強漬けでした。その一方同志と共に学び共に支え合いながら絆が生まれ成長していく喜び、また先生の分かりやすく適格なアドバイス、ピアノと向き合い自分の音や弾き心地を知っていく楽しさ。人生の中でとても充実した思い出でした。

卒業後は関東の支店に入社し、一般のご家庭や学校の調律を担当しております。お客様に喜んで頂けるピアノを求め、毎日が勉強ですが自分のキャリアが上がっていくのがとても楽しく、やりがいを感じ調律師になってよかったと思っています。まだまだ未熟な所も多く、先輩や周りの方々の支えが必要ですが、お客様から信用していただける調律師を目指し、そしてMPAという大きな目標に向かって頑張りたいと思います。

※掲載内容は、2024年4月時点の情報です。所属および文章の内容等は、現在と異なる場合がございますので、ご了承ください。