先輩調律師の声
日々の練習や就職にも手厚いサポート
令和5年度卒業生 菅本勇馬

発表会の会場で作業している調律師さんの姿に憧れ、調律師を目指しました。いろいろな方にお話をうかがう中でカワイ音楽学園を知り、学校見学会での説明を聞いて学園で学びたいと思うようになりました。学園には整調用・調律用のピアノがそれぞれ1人1台以上あり、自分が納得できるまで練習ができる環境が整っていました。入学当初は授業についていけるかどうか不安でしたが、全員が授業についていけるようなサポートがあり、問題ありませんでした。
毎日の実習の中で、弦が切れたり、誰かがハンマーを折ったりといったアクシデントもありつつ、皆いつの間にか調律ができるようになっていたな、という印象です。就職についてもケアしてもらうことができ、調律師として働き始めるまでしっかりとサポートしてもらえました。もし学校選びに迷いがあるようであれば、カワイ音楽学園で学ぶことをおすすめします。
※掲載内容は、2024年4月時点の情報です。所属および文章の内容等は、現在と異なる場合がございますので、ご了承ください。